なんか氷の出来が悪いなぁ・・・
そんか感じがしていた我が家の冷蔵庫
で、ついにその時がやってきてしまいました。
製氷機に水
故悪露の出来が悪いので、コンボニで勝ち割を買ってアイスコーヒーやハイボールを飲んでいたのですが、製氷機の氷を摂ろうとすると中に水が溜まってる
あれ?
扉が半開きになってたのかなぁ
と何度も扉を締め直していました。
が、しかし
ついに氷が解けていました。
やっちまったか?
ついに我が家の冷蔵庫がぶっ壊れたことを認めざるおえませんでした。
やむなく、ヤ◎ダ電機にあわてて買いに行きましたが、最近の冷蔵庫って高いんですね・・・
10万では買えません。
いろいろ品定めの結果、清水の舞台から飛び降りたつもりで20万円ちょっとの奴に決定
なんと10年保証も付いています。
で、その納品派というと数日はかかるといわれました。
その日の夕飯は冷蔵庫の整理もかねて片っ端から食材を入れまくりの鍋ですが、人間 そんなに大量に食べれるものではありません。
知り合いのところからあわてて借りてきたレジャー用大型クーラーボックス
これでなんとかなるかなぁ
とも思いましたが、コンビニのカチ割り氷では明らかにパワー不足です。
朝買った買いとぁり氷が夕方にはほぼ溶けています。
朝夕に250円もするカチ割り氷
毎日500円の出費は痛いですね。
いよいよ明日 ニュー冷蔵庫の到着です。
ちょっと、中を整理しておこうおかと扉をあけたら
「ぐぇぇぇぇ!」
とげろが出そうなくらい臭いのです。
これは一大事!
あしたがたまたまゴミの日ですから明日に冷蔵庫の中の残存物はすべて処分しなければなりません。
しかし、冷蔵庫の無い生活がどれだけ辛いことか・・・
ちょっとアイスコーヒー飲もうかと思っても氷なしではあまりおいしくありません。
いつも、なんでも氷を入れて飲んでいたので、麦茶も飲めません。
生ぬるい飲み物ではちょっときついです。
ビールも飲めない
麦茶もアイスコーヒーもぬるいので我慢
早く冷蔵庫来ないかなぁ
アソこのにおい 臭い 知恵袋